top of page

うつ病とインスリン抵抗性について


血糖を下げるホルモンとして有名なインスリンがその効果を発揮しにくい傾向が出現することがあり、これを“インスリン抵抗性”と呼びます。


うつ病とインスリン抵抗性の関連については、以前から指摘があるものの、それを説明する仕組み等、詳細なことは分かっていません。


今回は、うつ病とインスリン抵抗性との関連を、現在進行中の場合と寛解した場合とに分けて調べた研究をご紹介します。


Association of Insulin Resistance With Depressio n Severity and Remission Status

Defining a Metabolic Endophenotype of Depression

うつ病の重症度や寛解状態と、インスリン抵抗性との関連


オランダにおける研究で、1,269人(現在うつ病に罹患中536人、寛解状態394人、健常者339人)を含む。


上記の参加者について、インスリン抵抗性、うつ病の重症度、慢性的な状態、インスリン抵抗性の適切な尺度について調べました。

結果として、以下の内容が示されました。

①現在