
マタニティ・ブルーズや産後うつで知られるように、出産後は女性にとって、うつ症状発症リスクの高い時期であることが確認されてきました。
今回は、出産前後の男性のうつ症状について調べた研究をご紹介します。
Paternal Depression Symptoms During Pregnancy and After Childbirth Among Participants in the Growing Up in New Zealand Study
妊娠期と出産後における父親のうつ症状
ニュージーランドにおける研究で3,523人の男性(平均33.20歳)が対象となりました。
結果として、以下の内容が示されました。
・パートナーが妊娠中は2.3%、出産後は4.3%の男性でうつ症状が出現していました。
・パートナーが妊娠中、出産後ともに、男性が受ける大きなストレスや健康状態悪化の割合が増加していました(例:パートナーが妊娠中の健康状態悪化はオッズ比2.06倍)。
要約:『パートナーが妊娠中や出産後は、女性のみでなく男性もうつ症状に陥りやすい』
出産後の生活の維持や養育環境を考えると、夫婦両方の精神状態のケアが重要であると考えられました。
もりさわメンタルクリニック:https://www.morisawa-mental-clinic.com/
rTMS治療:
YouTubeチャンネル(オンライン講座):https://www.youtube.com/channel/UCd8RS50q_Ol_x82AL9hhziQ
תגובות