top of page

短時間のマインドフルネスがストレス軽減に役立つか?


マインドフルネスについては、うつ症状・不安ストレス・疼痛の軽減等に効果が指摘されきました。


しかし、瞑想などを行う時間を日常生活の中で確保することが困難で、特定の場所に通う長時間のセッションでは取り組みにくいという側面があるかもしれません。


今回は、医療従事者の職場で行われた短時間のセッションで、主としてストレス軽減の効果を調べた研究をご紹介します。


Effect of a Brief Mindfulness-Based Program on Stress in Health Care Professionals at a US Biomedical Research Hospital

A Randomized Clinical Trial

短時間のマインドフルネスに基づくプログラムによる、医療従事者のストレスに対する効果


78人の医療従事者(平均32歳、65人が女性)をマインドフルネスに基づくセルフケアを習得するプログラム(MBSC: mindfulness-based self-care)を受講するグループとそうでないグループに分けて、受講前後とそのしばらく後のストレスの程度などを調べました。


講習は週に1