top of page

自閉症においては自傷や自殺のリスクが高くなる

執筆者の写真: もりさわメンタルクリニックもりさわメンタルクリニック

自閉スペクトラム症では頭を壁に打ちつける、手を噛む等の自傷行為が生じることがあります。


今回は大きな規模で、自傷・自殺に関する統計を調査し、どのような疾患や障害が自傷・自殺に関連するのか調べた研究をご紹介します。


Self-Harm Events and Suicide Deaths Among Autistic Individuals in Ontario, Canada

自閉症における自傷・自殺(カナダ、オンタリオ州)


カナダのオンタリオ州における調査で、認識された人数はは自傷379,630人、自殺334,690人となっていました。


結果として、以下の内容が示されました。


・他の要素を調整した結果、自閉症の女性で83%、男性で47%自傷のリスクが高くなっていました。


・他の要素の調整なしでは、自閉症の女性で98%、男性で34%自殺のリスクが高くなっていました(他の精神科疾患名が関与)。


要約:『自閉症の診断がついている場合には自傷・自殺のリスク上昇があり、性別や他の疾患の合併の有無が影響する』


特に自殺の危険を考えた場合には、うつ症状などの2次障害の合併に注意する必要があると思われました。



もりさわメンタルクリニック:https://www.morisawa-mental-clinic.com/

rTMS治療:

YouTubeチャンネル(オンライン講座):https://www.youtube.com/channel/UCd8RS50q_Ol_x82AL9hhziQ

 
 
 

Comments


bottom of page