呪文を唱えてPTSDを治す

「コーピングマントラ」という言葉をご存知でしょうか?
例えばアンガーマネジメント(怒りの扱い方を学ぶ療法)ではイライラや怒りが生じた時に、事前に準備しておいた自分が落ち着く言葉・文句を唱えて、その場を乗り切るようすすめることがあります。その時の言葉・文句を「コーピングマントラ」と言います。
「大丈夫、大丈夫」、「きっとうまくいく」等といった肯定的な言葉や、自分の飼っているペットの名前など様々です。
マントラとは元々ヒンドゥー教や仏教の真理を表す言葉(真言 しんごん)のことを言います。これとcoping(=コーピング、乗り切ること)を結び付けて、コーピングマントラ(乗り切りの呪文)という言い方になったのだと思われます。
今回はAmenなどの聖なる言葉をマントラ(呪文)として唱えるやり方(以下マントラ療法)をPTSDの治療に使った効果を示した論文を紹介します。
マントラの復唱を使った心的外傷後ストレス障害の個人療法:無作為化臨床試験
Am J Psychiatry. Published online June 29, 2018.