遺伝子変異による統合失調症の薬物抵抗性について

統合失調症で同様の症状を示す場合でも、薬剤が良く効いて症状が速やかに改善される場合と、薬の効果が認められず症状が継続する場合があります。
このような場合には、何種類が別の薬剤への変更や追加を試みるのですが、やはり効果が限定的になることも少なくありません。
今回取り上げる論文は、薬剤への反応を遺伝子変異の視点から調べたものです。
中国の統合失調症患者における短期的な抗精神病薬への効果、シナプス(神経の接続部位)関連遺伝子の変異による影響
3000人以上の統合失調症患者についてランダム化(無作為に振り分けられた)臨床試験が行われました。
薬剤への反応が乏しかった場合においては、2つの遺伝子変異のセットが見出されました。