top of page

重病の後には精神的なフォローが必要


経験と照らしても病気の後には疲れた感じがして、気分が落ち込むことも多い気がします。それが、ICU(集中治療室)に入るような重病であれば、なおさら精神状態が悪化する危険性は高いと思われます。

今回は、重病を経験した後の精神状態に関する調査をご紹介します。

Anxiety, Depression and Post Traumatic Stress Disorder after critical illness: a UK-wide prospective cohort study

重病後における不安・うつ・PTSD(心的外傷後ストレス障害)

イギリスのICU26か所を退院した後の21633人が調査の対象となりました。

質問紙を郵送して回答した人のうち55%が何らかの精神状態悪化を来していました。同様に46%が不安、40%がうつ、22%がPTSDで治療の対象となるレベルの症状がありました。また、18%はこれら3つの状態をすべて合併しており、症状の重複が多いことも示されました。

そして、これらのうちうつ症状をともなっている場合には、通常よりも2年間の死亡率(死因は自殺とは限りません)が47%高いことが分かりました。

調査の内容は、郵送した質問紙に回答し