一度の大麻使用が脳に与える影響

少なくとも現時点では健康被害が軽度であると考えられているところから、大麻の医療的使用や合法化が議論されています。
アメリカの一部の州ではすでに合法化されていますが、高い税金がかけられているため、販売額は予想されたほどの伸びを示していないようです。
今回は、1回やごく少数回の使用でも、大麻の使用は脳の構造に影響を与えるかもしれないという内容の研究をご紹介します。
Grey Matter Volume Differences Associated with Extremely Low Levels of Cannabis Use in Adolescence
非常に少ない回数の大麻使用と脳灰白質の体積変化
IMAGENというヨーロッパ共同体が出資する研究に登録されている2400名の中から、大麻の使用が1回または2回の参加者が抽出されました。
46名の選び出された参加者で大麻の使用以外の条件を合わせながら、対照(大麻の使用以外は条件がほぼ同じである比較の相手)との脳構造の違いが詳しく調べられました。
結果として、大麻中に含まれる物質の受容体(効果を発揮するための受け皿のような部分)が数多く存在する側頭葉