COVID-19の精神神経領域における後遺症状

COVID-19の急性症状を経験した後、精神神経領域の症状が出現することがあります。
今回は、COVID-19後遺症に関して、どのような精神症状が起きるのか、その内容に関して調べた研究をご紹介します。
Neuropsychological, Medical, and Psychiatric Findings After Recovery From Acute COVID-19: A Cross-sectional Study
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S2667296022000039?via%3Dihub
COVID-19の急性症状の後に現れる神経心理学、身体医学、精神医学領域での所見
COVID-19の急性症状を経験した60人が対象となり、6~8ヶ月後の神経心理学的検査、精神神経症状確認を行いました。
後遺症状について治療を求めている32人と、治療を求めていない28を比較して、検査結果や症状について比較しました。
結果として、以下の内容が示されました。
・後遺症状のある人では、注意機能や処理速度、記憶、遂行機能低下の割合が多くなっていました(後遺症状のある人で38%、ない人で14%)。
・後遺症状のあ