top of page

アメリカで新しい睡眠薬(レンボレキサント)が承認


睡眠薬としては、様々な弊害が指摘されながらも、ベンゾジアゼピン系薬剤が頻用されているのが現状です。


ベンゾジアゼピン系薬剤はGABAと呼ばれる抑制系の神経を介して睡眠をもたらす仕組みを持っており、歴史的には従来の薬剤に比較して、依存性や身体的な影響が少ない非常に有用な睡眠薬として登場しました。


しかし、最近では眠気の残存や長期使用による依存性や注意集中・記憶・運動機能への影響など、様々なリスクが強調されるようになっています。


このような経過の中で、新しい仕組みによる睡眠薬が開発され、そのうちの一つにオレキシン受容体拮抗薬というものがあります。


2014年に発売されたベルソムラ(スボレキサント)がそのうちの一つとして既に使用されていますが、上記のGABAの亢進によるものと違って、オレキシンによる興奮系の入力を阻害することによる「自然な眠り」をもたらすとされています。


昨年末(2019年12月)に、アメリカで同様のしくみをもつ薬剤(レンボキサント)が承認されたのでご紹介させてください。


U.S. FDA APPROVE