top of page

初期の精神病に包括的なアプローチが有効である


精神疾患からの回復を図る上で、薬物療法や心理(精神)療法等の治療のみではなく、家族の支持や就労・就学へのサポート等、様々な援助が必要となります。


今回は、様々な側面からの援助を統合した援助の仕組みが、初期の精神病からの回復に対して有効か検討した研究について紹介します。


初発の精神病に対する包括的ケアと通常ケアとの比較


ここで、試験的に用いられている包括的ケアは“NAVIGATE”と呼ばれており、個人に即した薬物療法(ウェブを介した薬剤選択の支援システムを使用)、家族の心理教育、レジリエンス(回復力)に焦点を当てた個人療法、勤労と教育に関する支援を中核の部分としています。


初回エピソードの精神病性疾患に罹患した223人が上記のNAVIGATEを受け、181人が通常のケアを受けました(全体の平均年齢は23歳)。


多角的な治療成果の尺度(Heinrichs-Carpenter Quality of Life Scale)で評価したところ、NAVIGATEを受けた場合には、生活の質や精神病理の軽減について、通常ケアよりもk効果が高くなっており、この傾向は未治療期間が短い方が(74週未満で)、より強くなっていました。


つまり、包括的な治療を行うシステムを構築した場合には、精神病性の疾患からの回復について総合的な効果が大きくなる、ということが言えそうです。


すぐに身近で、このようなシステムを入手するのは困難かもしれませんが、可能な限り様々な側面からの支援を行えるように検討すべきであると思われました。

閲覧数:17回2件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page