top of page
執筆者の写真もりさわメンタルクリニック

うつ病が寛解した後もずっと抗うつ薬を続ける必要があるのだろうか?


うつ病やうつ状態が良くなった後に、「薬をやめてみましょうか(ゆっくりやめていきましょうか)?」と言われる場合と「ずっと薬は飲み続けて方が良いですよ。」と言われる場合があると思います。


今回は、薬をずっと続けた場合と、薬は減らしていく+心理療法(認知療法)で、違いがあるのか調べた研究を統合した結果(メタアナリシス)をご紹介します。


An Individual Participant Data Meta-analysis

うつ病の再発予防に関する比較 抗うつ薬の継続 対 心理療法の後続


714人の参加者(平均49.2歳)を含む4つのランダム化比較試験(RCT)が分析の対象となりました。


抗うつ薬のみを継続した場合と、抗うつ薬を減薬しながら心理療法(認知療法やマインドフルネスをベースとした認知療法)を加えた場合を比較しました。


結果として、再発までの時間を比較したハザード比で、薬物療法の継続は0.86と、あまり大きな差を認めませんでした。


他の関係ありそうな条件、発症の年齢、寛解の期間、残存症状の程度は再燃(再発)の可能性を高めていましたが、今回の比較には影響を与えていませんでした。


つまり、“薬をずっと続けても、減らしながら心理療法をやってもそれほど大きな差はない”ということが言えそうです。


しかし、“心理療法”がほとんど行われていない日本では、上の研究結果が当てはまらない可能性も高く、少しでも再燃の可能性を減らすことを考えると、(少なくとも再燃を繰り返している場合は)なるべく慎重に減薬を行ったほうが良いと思われました。

閲覧数:49回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comentarios


bottom of page