top of page

統合失調症の症状と解離症状との関連



以前から自我の障害である解離症状と統合失調症の症状(特に幻聴)との関連が指摘されてきました。


今回は、解離症状と統合失調症の症状がどのように関連しているのか、広い範囲で調べた研究(メタ・アナリシス)をご紹介します。


The Relationship Between Dissociation and Symptoms of Psychosis: A Meta-analysis

解離と精神病症状の関連


解離と精神病症状について調べた研究を検索し、93の論文(20,436人の参加者を含む)が分析の対象となりました。


結果として、広い範囲で統合失調症のいわゆる陽性症状(妄想や幻覚等の比較的症状の存在が分かりやすい症状)との関連が示されました。


具体的には、幻覚・妄想・解体(まとまりを失くす症状)との関連が多くなっていました。