有名人の自殺は一般人口の自殺にどの程度影響するか?
- もりさわメンタルクリニック
- 2020年4月6日
- 読了時間: 1分

良く取り上げられる自殺の危険因子の中で、メディアの影響があります。
自殺に関する報道が自殺のリスクを上昇させるのではないかと言われていますが、実際どれくらいの影響があるのか、はっきりしないところがあります。
今回は、特に有名人の自殺に関する報道がどの程度一般人口における自殺リスクの上昇に影響するのかを調べたメタ・アナリシス(複数の研究を分析したもの)をご紹介させてください。
メディアでの報道と自殺リスクの関連
自殺報道前後の自殺率の変化について調べた研究を集め、31の研究が目的に合致しましたが、最終的には基準をクリアした20の研究を分析に含めました。
結果として、以下のことが示されました。
①報道の1~2ヶ月後における自殺リスクが13%程度上昇すること
②報道によって知らされた有名人の自殺方法が30%程度増えること
論文中の議論では、報道のガイドラインを定める等、一定のルール作りが必要ではないかと述べられています。
確かに事実を伝える報道の役割は重要かも知れませんが、あまりにも扇情的な内容の報道は、故人や関係者に対する配慮や社会的影響からも避けるべきではないかと思われました。
#自殺
Comments