top of page

趣味・娯楽の活動は認知症を全体的に予防する


身体的活動や人との関わりなどが、認知能力低下を予防する効果のあることが指摘されてきました。


今回は、レジャーとしての活動が、認知症予防に効果があるか調べたメタ・アナリシス(複数の研究をまとめた分析結果)をご紹介します。


Leisure Activities and the Risk of Dementia

A Systematic Review and Meta-analysis

レジャー活動と認知症リスク


レジャーとしての活動と認知症リスクの関連を含んでいる研究38本(2,154,818人の参加者を含む)が分析の対象となりました。


レジャー活動を身体、認知、社交に分けて、その効果を認知症の原因(全体、アルツハイマー型認知症、血管性認知症)ごとに分析しています。


結果として、以下の内容が示されました。


・全ての認知症についての予防効果の目安として、認知症リスクの比を上げると、身体的活動0.83倍、認知的活動0.77倍、社交的活動0.93倍となっていました。


・アルツハイマー型認知症については、身体的活動0.87倍、認知的活動0.66倍となっていました。


・血管性認知症については、身体的活動0.67倍となっていました。


要約:『レジャー活動は全体的に認知症リスクを下げるが、活動の種類や認知症の原因によって効果は異なる』


多くの活動を種類を組み合わせながら行えると、認知症リスク全体を低下させるのに、より有効であると考えられました。


もりさわメンタルクリニック:https://www.morisawa-mental-clinic.com/

rTMS治療:

YouTubeチャンネル(オンライン講座):https://www.youtube.com/channel/UCd8RS50q_Ol_x82AL9hhziQ

閲覧数:13回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page