top of page

お知らせ
外来診療時間
月金(午前のみ)火水土(午前・午後)
午前 10:00~14:00/午後 16:00~20:00
※木曜日は訪問診療のみ
<休診> 日曜日・祝日
※検査についてのご予約は電話でお願いします。
磁気刺激によるうつ病(うつ状態)の治療です。
一度のお試し・相談だけでも大丈夫です。ご興味がある方は電話で相談を受けております。または、問い合わせフォームから、メールアドレスか電話番号、件名に「rTMS相談希望」と記入し送信してください。当院から御連絡させて頂きます。
検索


感染症は「精神病」の発症に影響するか?
以前から感染症による免疫反応が「精神病」の発症に関与するのではないかという議論があります。 今回は、アルコール等の物質使用によって惹き起こされた精神病が、重い感染症を経験した場合で増加するかを調べた研究をご紹介します。 Infections as a Risk Factor...

もりさわメンタルクリニック
2020年3月9日読了時間: 1分


精神病の分類を再検討する
診察をしていて一つの疾患についても、非常に大きな違いがあるのに驚きます。 同じうつでも、不安や焦燥が著しいものやひたすら落ち込みが強く、低活動のもの等、一概に同じ病気として考えて良いものか、首を傾げるような場合もあります。...

もりさわメンタルクリニック
2020年2月29日読了時間: 2分


思春期の精神病症状について
統合失調症で認められるような幻覚や妄想でなくとも、なんとなく視線が気になったり、被害を受けるような気がしたり、悪口を言われているような気がしたり、……はっきりとは言えない、そんな気持ちになることはあり得ると思います。 自分がそのような気持ちになったり、家族からそのような話を...

もりさわメンタルクリニック
2020年2月22日読了時間: 2分


統合失調症とEBウィルス抗体について
統合失調症の一部が実は感染症ではないかと言われることがあります。わずかに冬季に出生された方が多いという季節性等が、ヒントとして考えられています。 しかし、現時点では統合失調症自体が多様な疾患を含む症候群である可能性もあり、一概に原因を論じることが困難であるとも言えます。...

もりさわメンタルクリニック
2020年2月7日読了時間: 2分


抗精神病薬の寿命に与える影響
統合失調症の症状(幻覚・妄想を含む“陽性症状”や無為自閉・感情鈍麻を含む“陰性症状”)に対して、抗精神病薬の投与が行われます。 しかし、抗精神病薬は症状を軽減するためには有効であっても、QT延長と言われる心臓の伝導障害や突然死のリスクを上昇させる等、生命予後に対してはマイナ...

もりさわメンタルクリニック
2020年2月4日読了時間: 2分


発達早期にペットと接することは精神疾患を予防するか?
セラピードッグ等をはじめ、ペットが人間の精神に好影響を与えることが良く知られています。 子どもの情操教育のためにと、ペットを飼われる親御さんがおられますが、実際の効果はどのくらいあるのでしょうか? 今回は、子ども時代にペットを飼うことによって、精神疾患(統合失調症と双極性障...

もりさわメンタルクリニック
2020年1月30日読了時間: 2分


統合失調症、抗精神病薬、喫煙との関係
統合失調症の患者さんが喫煙者であった時、タバコの本数が非常に多くなることがあります。 これには、統合失調症による認知的変化も関与していると思われますが、治療に使われる抗精神病薬の薬理によるしくみも想定されています。 今回は、統合失調症の治療薬が、どのようなしくみを介して、喫...

もりさわメンタルクリニック
2020年1月25日読了時間: 2分


新しい抗精神病薬(ルマテペロン)の統合失調に対する効果
統合失調症の精神症状を改善する抗精神病薬には多くの種類がありますが、それぞれに調節の目標とする受容体が異なっており、薬剤によって効果の性質が異なります。 また、副作用の出現のしかたにも特徴があり、特に警戒されているのが重篤な結果に結びつきやすい循環器系・内分泌系の合併症です...

もりさわメンタルクリニック
2020年1月15日読了時間: 2分


統合失調症の神経接続部位における蛋白変化
#統合失調症 ある細胞の状態や組織等において存在するタンパク質を総体として捉えたものを“プロテオーム:Proteome”と呼びますが、複数のプロテオームを比較することで、起こっている生命現象などを総合的にとらえることが可能となります。 今回は、 i....

もりさわメンタルクリニック
2020年1月9日読了時間: 2分


抗精神病薬の用量による効果の違いについて
薬剤は(認められている用量の範囲で)多く使用すれば、その分良く効いてくれるはず……そのように考えて薬の量が増やされる場合が多いと思います。 しかし、案外この 多い使用量→強い効果 というのは明らかになっていない場合もあり、また、本当はどの程度使用したら十分なのかについても強...

もりさわメンタルクリニック
2019年12月29日読了時間: 2分


統合失調症のメタ認知と脳構造について
大まかに言って、自己の認知についてさらにそれを認知することを“メタ認知”と呼びますが、つまり自分の精神活動に関する広い意味での“自覚”にあたる言葉であるように思われます。 この“メタ認知”が、統合失調症の予後を考える上でとても大切ではないかと言われておりますが、あまり客観的...
もりさわメンタルクリニック
2019年12月22日読了時間: 2分


統合失調症の長期的な認知機能の変化
統合失調症を主とする精神病性の疾患について、認知機能が長い間でどのように変化するか、はっきりしていません。 今回は、最初の入院の数十年後まで、どのように認知機能が変化するか健常者と比較して調べた研究をご紹介します。 Long-term Changes in...
もりさわメンタルクリニック
2019年12月17日読了時間: 1分


エンドフェノタイプを用いて考える統合失調症の関連遺伝子
遺伝子と疾患との関連を考える時に、遺伝子の変異等の特徴と疾患の有無のみとの関連を調べても、有益な結果が得られないことがあります。 このとき、疾患の有無よりも前の段階である神経機能や代謝の異常を考えると遺伝子的特徴との関連が分かることがあります。...
もりさわメンタルクリニック
2019年12月14日読了時間: 2分


統合失調症患者さんの乳がん検診受診率について
以前に統合失調症の患者さんは、乳がんとの合併が通常の人口よりも多く、遺伝的背景を共有している可能性があることをお伝えしました。 今回は、もう少し別の観点から、統合失調症と乳がんの関連についてご説明させてください。 Breast Cancer Screening in...
もりさわメンタルクリニック
2019年12月8日読了時間: 1分


感情認知の異常で精神病発症の経過を予測する
以前から統合失調症では感情を認識する能力が低下することが指摘されてきました。 特に今回は感情を認識する能力の異常が、精神病発症のリスクが高い集団において、その後の経過に与える影響や脳の局所の構造的変化と関連するか調べた研究をご紹介します。 Association of...
もりさわメンタルクリニック
2019年11月20日読了時間: 2分


多遺伝子リスクスコアによる精神病発症の予測
多くの遺伝子の情報を集めてスコア化することによってある病気への罹りやすさを予測する技術を“多遺伝子リスクスコア”と呼びます。 この遺伝子が変異しているとこの病気になりますという、確かな情報とは異なり、確率的な予測にとどまりますが、今後生じやすい危険を予測する上では参考になる...
もりさわメンタルクリニック
2019年11月18日読了時間: 2分


経頭蓋直流電気刺激(tDCS)による統合失調症(陰性症状)の改善効果
経頭蓋直流電気刺激(tDCS)は以前(2019年3月)にNHKの番組でも取り上げられ、スポーツでのパフォーマンスや勉強の集中力向上に役立つという効果が注目を集めました。 これに対して、簡易機器による安易な使用に注意喚起(日本臨床神経生理学会)がなされる等、安全性や効果に対し...
もりさわメンタルクリニック
2019年10月23日読了時間: 2分


妊娠中の細菌感染による精神病発症への影響
以前から妊娠中の感染症が、出生児の精神疾患発症に関与しているのではないかという指摘がありました。 今回は、長年の追跡による前向きの研究で、感染症の重症度とも関連性を調べた研究をご紹介します。 Maternal Bacterial Infection During...
もりさわメンタルクリニック
2019年10月11日読了時間: 2分


統合失調症における脳辺縁系の反応
統合失調症では様々な刺激に対する反応が通常とは異なっているとされています。 以前から、刺激に対する反応を捉えて客観的な診断のための指標にしようとする試みが行われてきました。 今回は、通常は強い感情反応を起こさない刺激に対する統合失調症の脳(辺縁系)の反応を調べた研究について...
もりさわメンタルクリニック
2019年9月13日読了時間: 1分


重篤な精神疾患に対する携帯端末によるセラピーの効果
世界的に精神疾患に関するセラピー(心理療法)は、それを必要とする患者数に対して、専門性の高いセラピストの数が少なく、受療することが困難と言われています。 今回は、この問題を少しでも改善するために、携帯端末によるセラピーが役立たないかを調べた研究をご紹介します。...
もりさわメンタルクリニック
2019年9月9日読了時間: 1分
bottom of page